不動車を手元に抱えている場合、何とか処分したいと考える人は多いでしょう。不動車でも処分自体は可能ですが、廃車処分では費用がかかるため、可能な限り買取に出すことが大切です。買取=「きちんと動く車」「状態のよい車」のみが対象となっていると考え、不動車は対象外と考える人も多いでしょう。 実は不動車でも買取査定に出し、値段を付けてもらうことはできます。上手に査定に出して、不動車をお得に処分しましょう。
Contents
不動車の査定が可能な業者
不動車は査定に出せないとイメージする人も多いでしょうが、実際に査定をしてくれる業者はあります。ただし、査定が可能でも業者ごとに提示する金額や評価するポイントは異なるため、注意が必要です。査定が可能な業者の種類を知り、それぞれの特徴の違いを把握しておきましょう。
新車や中古車の販売店
新車や中古車の販売店でも、不動車の査定は可能です。ただし、あくまで査定が可能というだけであり、値段を付けてもらえないことも多いため注意が必要です。ディーラーの場合売却は下取りに限られるため、新車への買い替えを前提にしていなければ、査定すら受けられません。 また、査定の基準は厳しく、不動車というだけでかなり不利になります。まったく値段が付かず、廃車手数料だけを請求される場合もあるため注意が必要です。
廃車専門の業者
廃車専門の業者の場合、不動車でも買取の対象となっているため、値段をつけてもらいやすいです。不動車であっても解体してパーツとして買い取ってくれることが多いため、場合によっては高値で売却できることもあります。 また、海外に販路を持つ業者なら、輸出による売却も可能なため、さらに高額査定を得らえる可能性は高まります。日本の車は海外で人気であり、不動車であってもコレクション目的で欲しいと考える人は多いです。また、少しの修理で走れるなら、より需要も高くなるため、査定額も期待できるでしょう。
廃車の解体業者
廃車の解体業者も、不動車の査定をおこなってくれます。解体業者の場合、車を鉄くずとして引き取るため、車からリサイクルできる鉄の量に応じて金額が決定します。車が大きいほど買取金額は高くなりますが、普通の乗用車なら2万円程度が相場でしょう。 買取は鉄の金額相場で決定するため、業者ごとの査定額の違いもほとんどありません。車の状態に関係なく、一定の金額で買取をおこなうため、どうしても値が付かなった場合の最終手段で利用するのがおすすめです。
不動車を査定に出す時の注意点
不動車でも査定してくれる業者はありますが、査定に出す際には注意すべきポイントもあります。査定は可能なものの、買取では状態のよい車のほうが有利であり、動かないことは大きなマイナスポイントです。好条件で買い取ってくれる場合もありますが、基本的には不利な状態からスタートしているため、注意点を守って少しでもスムーズな売却を心がけましょう。
なるべく早めに査定に出す
不動車は手放すと決めた瞬間に、素早く査定に出すことが大切です。車は使わなくても経年によって劣化するため、時間が経つほど価値は下がります。動かさないことでエンジンの劣化も激しく、部品の状態が悪くなると査定額も下がりやすいため注意が必要です。 また、時期によっては自動車税がかかってしまう場合もあります。自動車税は車の状態に関係なく、4月1日時点での名義人に課税されるため、余計な支払いが発生しないうちに査定に出して売却しましょう。
査定してもらう方法を考える
不動車の場合、持ち込みによる査定が難しいため、「出張査定」や「オンライン査定」を利用するのがおすすめです。業者に持ち込む場合は、レッカーを依頼しなければならず、運搬費だけで1万円近く余計な出費が発生します。 査定に出したからといって、必ずしも売却を決める必要がないため、この時点で費用をかけないことが大切です。出張査定は無料でおこなっている業者も多いため、業者ごとのサービス内容をチェックして、もっともお得な方法で査定してもらいましょう。
査定希望金額を言わない
査定時には多少の交渉も必要ですが、基本的には査定希望金額は言わないほうがよいでしょう。こちらから希望額を言ってしまうと、実際の査定額が希望額を上回っていた場合、伝えた金額に査定額を下げられ、損をする可能性があります。 不動車の査定は「車種」「損傷具合」「市場の需要」など複数の要素で決定し、相場の把握が難しいです。査定額を期待していない場合でも、思いのほか高い金額を提示されるということもあるため、自分から希望は言わず、相手が提示した金額をベースに交渉しましょう。
不動車の査定価格をアップさせるコツ
買取査定は売り方ひとつで金額が大きく変わります。同じ車でも、少しの工夫で高値で売却することは可能なため、査定価格をアップさせるコツを知っておきましょう。
付属品のパーツを提出する
付属品のパーツを持っている場合は、査定時に一緒に提出することが大切です。不動車の場合、車そのものだけではなく、部品としての価値も見られるため、付属品が評価される可能性もあります。純正品のパーツなら価値が高いため、買取額の大幅アップも見込めます。 また、社外品のパーツでも、業者によっては高く評価してもらえる可能性もあるため、売却できるものはすべて提出することが大切です。パーツも一緒に買い取ってくれるとは限りませんが、買取が可能なら査定額アップは期待しやすいでしょう。
還付金を返金してくれる業者を選ぶ
不動車の買取の場合、一緒に業者が廃車手続きも代行してくれることが多いです。業者が廃車手続きをおこなう場合でも、還付金は発生するため、これを返金してくれる業者を選びましょう。還付金は廃車のタイミングによっては高額になることもあるため、必ず受け取らなければなりません。 業者によっては買取金額に還付金も含めて計算し、見積もりを提示することもあるため、買取金額と還付金は分けて見積もりを出してもらいましょう。還付金の確認をしておかなければ、すべて業者の取り分になる可能性もあるため、注意が必要です。
中間マージンが発生しない業者を選ぶ
中間マージンの有無も査定額を決める重要は要素であり、マージンが発生しない業者を選びましょう。「自社で解体工場を持っている」「直接販売できる流通ルートがある」など、中間業者を挟まずに自社だけで不動車を再利用できることが大切です。 中間マージンがなければ、余計な費用がかからないため、浮いた費用を査定額に反映しやすく、ほかの業者よりも高額査定を期待しやすいでしょう。
信頼できる業者を選んで査定額アップを狙おう
不動車でも査定に出すことは可能であり、場合によっては高額査定が得らえることもあります。査定額アップを狙うなら、買取に出す業者の選び方が重要です。信頼できる業者を選んで査定額アップを目指し、不動車もお得に売却しましょう。
日本全国の中古車情報
中古車の買取相場情報を都道府県ごとにご紹介しています。都道府県別の車買取の特徴や、車買取に関して知っておきたい豆知識などについても掲載していますので、下記のリンクからご覧ください。