廃車を買い取る業者はありますが、不動車だとさすがに値が付かないのではないかと心配する人も多いでしょう。不動車=価値がないと思われがちですが、実は買取に出すことは可能です。廃車予定の不動車にも価値はあるため、諦めずに売却先を探しましょう。
Contents
廃車にするしかない不動車の買取が可能な理由
通常業者が車を買い取るのは、買取によって利益が得られるからです。中古車の買い取りは転売して利益が得られるから可能とイメージする人が多いでしょうが、実は業者が得られる利益はそれだけではありません。他にも得られる利益があるからこそ、廃車予定の不動車でも、値を付けて買い取ってもらうことができます。
中古部品として取引できる
不動車でもすべての部品が壊れているとは限らず、分解すれば使える部品が出てくることも多いです。業者は不動車を引き取り、分解して得た中古部品を売却し、利益を得ています。車の状態が悪い場合でも、洗浄によって再利用が可能なことも多く、ざっと点検しただけでそのまま再利用できる場合も少なくありません。 車は解体すると、多くの部品を取り出すことができ、部品から多くの利益を得られるため、不動車でも積極的に買い取る業者は存在します。
素材原料としてリサイクルできる
中古部品で再利用できない場合でも、素材原料としてリサイクルすることは可能です。車は適切な方法で解体すると、鉄やアルミ、樹脂といった素材を取り出させます。素材原料のリサイクルでも業者は利益を得ることができ、これも不動車の買い取りが可能な理由のひとつです。 素材原料のリサイクルの場合、車の状態はほとんど関係ありません。リサイクルだけに限定して考えると、新車でも不動車でも取り出せる原料はほとんど同じであるため、状態に関係なく一定した金額で買い取ってもらえます。
海外へ輸出する
日本車は海外で人気が高いため、不動車でも輸出すれば買い手がつくことが多いです。不動車といっても簡単な修理で直せる場合もあり、海外なら走りさえすれば買い手は付きます。また、修理して自走できない場合でも、コレクション目的で購入する人もいるため、車種によっては完全に故障していても高値で取引されます。海外への輸出ルートを持っている業者なら、完全に動かない車でも買取はしてもらいやすいです。
廃車や不動車の買取手続きの流れ
廃車や不動車を買い取ってもらうには、業者にコンタクトを取り、手続きを進めなければなりません。全体的な手続きの流れを把握して、スムーズに売却してください。
不動車の買取業者を決める
不動車を買い取ってもらうには、まずは業者の選定をおこないます。車の買取をおこなう業者は複数の種類がありますが、不動車の場合は「廃車買取専門業者」を選ぶのが一般的です。同じ業態でも業者ごとに買取金額は異なるため、複数の業者に査定を出してもらい、もっとも高値で買い取ってくれる売却先を見つけましょう。 また、どうしても値が付かない場合は、解体業者に買取を依頼するのがおすすめです。解体業者は車を鉄くずとして買い取ってくれるため、不動車でも鉄の時価に合わせた金額で売却できます。
不動車の引き取り
売却先を決め、業者に車を引き渡しますが、不動車の場合は引き取りを依頼しなければなりません。レッカー利用の場合、距離によっても異なりますが、1万円程度が必要になることが多いです。業者によってはレッカー代を無料サービスにしている場合もあるため、余計な費用をかけないためにもサービス内容もしっかりチェックしておくことが大切です。 自身でけん引して業者に持ち込む方法もありますが、けん引には高い技術が必要なため、無理せず無料サービスのある業者を探したほうがよいでしょう。
廃車の手続きを進める
業者に車を引き渡したのち、廃車の手続きを進めます。廃車は「自分でおこなう」「業者に委託する」のどちらかになります。自分でおこなう場合は、必要書類を揃えて、運輸支局で手続きをおこなわなければなりません。 業者に依頼した場合は、必要な書類を提出し、後は手続きを任せられるため、よりスムーズに廃車を完了させられます。不動車でも廃車時には税金の還付が受けられるため、業者に依頼する場合は還付金の金額や受け取り方法も確認しておきましょう。
不動車の買取を依頼する業者の選び方
不動車を買い取ってもらうなら、少しでも高値を提示する業者を選ぶことが大切です。同じ車でも買取金額は違うため、業者の選定には特に注意しなければなりません。しかし、優良な業者を探そうにも、数が多すぎるため、選択肢を絞り切れないことも多いです。 廃車買取専門業者に絞って探しても、選択肢は膨大にあるため、業者選びは難航しやすいです。優良な業者を見つけるにはポイントがあるため、正しい選び方を知り、より有利な条件で不動車を買い取ってもらいましょう。
買取事例を公表している
買取事例を公表している業者は、買取金額の相場を判断しやすいためおすすめです。買取事例は多いほどよく、車種ごとに分けられ、情報が整理されている業者を選びましょう。このとき、業者のホームページに乗っている買取事例を確認することが大切であり、外部サイトで紹介されているものには注意が必要です。 外部サイトの買取事例はサクラが紛れていることもあり、信ぴょう性に欠ける場合が多いです。自社ページ内で買取事例を紹介し、かつ詳細まで情報を開示している業者を選びましょう。
自社に解体工場がある
自社で解体工場を持っている業者は、買取金額がアップしやすいためおすすめです。通常解体を前提に不動車を買い取った場合、買取業者から解体業者に車は渡され、中間マージンが発生します。自社に工場を持っている場合、中間マージンが発生しないため費用を抑えることができ、その分が買取金額に反映されることが多いです。 また、解体工場を持っている場合は、自治体から認可を受けているかも確認しましょう。車の解体には認可が必要であり、無認可の業者は信用度が低いため、認可業者を選び、利用することが大切です。
不動車でも諦めずに査定を申し込もう
廃車予定の不動車でも、買取をおこなう業者はあるため、諦めずに査定に出すことが大切です。不動車でも場合によっては高値で取引されることもあるため、売却先の業者を上手に選定し、少しでも有利な条件で愛車を買い取ってもらいましょう。
日本全国の中古車情報
中古車の買取相場情報を都道府県ごとにご紹介しています。都道府県別の車買取の特徴や、車買取に関して知っておきたい豆知識などについても掲載していますので、下記のリンクからご覧ください。