中古車売却 中古車買取 コラム

購入

廃車専門業者が販売する部品の長所。購入時のポイントや注意点

更新日:

廃車専門業者は廃車予定の車の買取だけではなく、部品の販売もおこなっています。廃車専門業者が扱う部品は中古品であり、リーズナブルなものも多いです。しかし、中古=粗悪品とイメージし、できれば避けたいと思う人も少なくありません。廃車専門業者が販売する部品の特徴知り、利用してもよいか考えてみましょう。

高価買取ってほんと⁈
  • 高く買取ってくれる会社を探している
  • 年式が新しいけど事故しちゃって...
  • ローンが残っているんだけど...
高価買取強化中!

実車確認なし‼今すぐ無料査定‼

  • 今すぐ電話で無料査定 0120-991-812 通話無料 (受付時間 8:00~22:00)
  • 自宅で簡単ネット査定 WEB申込はコチラ 24時間受付中!

廃車の部品販売を利用するメリット

廃車専門業者では、廃車から取り出された部品を販売しています。廃車から再利用した部品と考えると、品質に不安を抱く人も多いでしょうが、実は利用するメリットはあります。廃車部品ならではの魅力を知り、どのようなメリットが得られるのか知りましょう。

コストが抑えられる

廃車の部品を利用する最大のメリットは、コストを抑えられる点にあります。廃車の部品は中古品であるため、純正の部品と比べると安く、場合によってはかなりの差が出ることもあります。部品を安く購入できることで、修理にかかるコストも抑えられ、長い目で見た場合の維持費も減少するでしょう。 金銭的なメリットが大きいため、故障した際はもちろん、車検で大幅な部品交換が必要な際に、廃車部品の調達を考える人も多いです。

環境を汚さない

廃車の部品を購入し、再利用することは環境への配慮にも繋がります。部品を廃棄する際には、工場を稼働させて処分しなければならず、二酸化炭素が発生し、環境を汚染します。また、新品の部品を作る際もこれは同じであり、さらに資源を使うことで、環境へのダメージは大きいでしょう。 部品の再利用は「二酸化炭素の削減」や「資源を守る」ことに繋がります。また、不要な部品が投棄される可能性も防ぐことができ、環境を汚さないためには積極的に廃車の部品を再利用したほうがよいでしょう。

保証がついている

中古品=品質に問題ありと考える人は多いでしょうが、廃車から取った部品では、保証がついているものも多いです。保証内容は販売業者によって異なりますが、「保証期間」や「走行距離」の定めがあり、条件付きで付けられることがほとんどです。 条件付きではあるものの、保証があることで信用度は高く、安い中古品でも安心して利用できるでしょう。保証を付けるということは、それだけ品質に自信があることの裏返しでもあるため、故障の危険性も低いと言えます。

廃車専門業者が販売している部品の種類

費用を安く抑えて部品を購入したいなら、廃車専門業者の利用がおすすめですが、実は販売されている部品には種類があります。業者ごとに取り扱う部品は異なるものの、大きく3種類に分けられるため、それぞれの違いを知っておくことが大切です。同じ業者が販売する部品でも、種類によって「価格」や「品質」などに違いがあります。

劣化の少ないリサイクルパーツ

リサイクルパーツは廃車から取り出し、洗浄をおこなったのちに販売されるパーツです。洗浄後に品質の検査はおこないますが、手は加えずに販売されるため、ある程度状態がよいものに限られます。劣化は少ないため、部品の修理はおこなわず販売されており、価格が安いのが特徴です。中古品の中でも特にリーズナブルに利用できる部品であり、格安のパーツを求める人におすすめです。

品質の高いリビルトパーツ

リビルトパーツは、部品の劣化部分を新品と交換し、組み立て直して販売されるパーツです。劣化部分はすべて取り除かれ、代わりに新品を使ってメンテナンスをしているため、品質が高いのが特徴です。ベースとなっている部品は中古品であるものの、ほとんど新品と同じ状態にあるため、中古品の中では価格はやや高いでしょう。しかし、新品の部品と比べると安く、高品質な部品を割引で買えるため、購入するメリットは大きいです。

魅力的な社外品パーツ

社外品パーツは海外で生産されたパーツであり、品質は新品と同じです。高品質でありながら、価格は純正品よりも安く、ものによっては半額以下で購入できる場合もあります。低価格、高品質であるため人気が高いですが、必ずしも互換性があるとは限らないため注意が必要です。 社外品パーツは相性の良し悪しが出やすく、車によってはうまく機能しないこともあります。また、流通量の少ない珍しい車の場合、そもそも対応した社外品パーツが販売されていないこともあります。一般的なモデルの車なら対応品は多くありますが、車種によっては選択肢が狭くなることを理解しておきましょう。

廃車業者が販売している部品を購入する時の注意点

廃車専門業者が販売する部品の種類は幅広く、それぞれに特徴の違いがあります。種類ごとの違いを把握して、購入する部品を選ぶことが大切ですが、購入時には他にも注意すべき点があります。注意点を守れていないと、購入後に後悔する可能性もあるため、正しく把握して損のない買い物をしましょう。

アフターサービスがあるのか確認する

中古部品を購入する際には、アフターサービスの有無は重要です。部品を買ってその場で終わるのではなく、「修理業者を紹介してくれる」「整備工場に購入した部品を配送してくれる」など、手厚いサポートが受けられることが大切です。 部品は購入して自分で修理することも可能ですが、場所によってはプロでなければいじれないこともあります。部品交換や修理はプロに依頼することがほとんどのため、部品の購入から修理までをスムーズにおこなえる業者を選びましょう。

保証がついているか確認する

廃車専門業者が販売する中古部品は、保証がついている場合がありますが、これは絶対ではありません。保証内容が業者ごとに違うように、そもそも販売部品に保証をつけない業者もあるため、注意が必要です。保証がつけられるかは必ず確認し、内容も細かくチェックしておきましょう。 特に保証期間は重要であり、最低でも1年、安心できるのは2年ついているものです。お金を払えば保証を付けられる場合もありますが、無料で長期保証を付ける業者もあるため、サービス内容はしっかり確認しておかなければなりません。

パーツの状態を確認する

中古部品を購入する際には、現物を見て状態を確認することが大切です。ネットで購入できる場合もありますが、画像だけでは詳細な状態が分からないため、できるだけ店舗へ出向き自分の目で確認してから購入しましょう。販売されている以上、ある程度の品質が保たれていることは確かですが、稀に品質の悪い故障品が混ざっていることもあります。 購入後に故障に気づいても、中古品では購入者の主張が通らないこともあるため、購入時にしっかり見極めることが大切です。自分の目で見て確認するのはもちろん、部品の状態評価の説明も受けて、安くて高品質な部品を探しましょう。

信頼できる販売店で必要な部品を見つけよう

廃車から取り出された部品でも、高品質なものは多く、通常よりも安い価格で購入できるのは大きなメリットです。しかし、必ずしも品質がよいとは限らないため、しっかり見極めてから購入しなければなりません。購入時には販売店選びも重要であるため、信頼できる業者を探し、質のよい中古部品を手に入れましょう。

日本全国の中古車情報

中古車の買取相場情報を都道府県ごとにご紹介しています。都道府県別の車買取の特徴や、車買取に関して知っておきたい豆知識などについても掲載していますので、下記のリンクからご覧ください。

-購入
-

© 2023 中古車買取カーネクスト