車検

車検と整備について知ろう|意外と知らない2つの違いを知って安全に

車に安全に乗るためには、日々のメンテナンスが重要であり、愛車は丁寧に扱わなければなりません。メンテナンスが重要なのは車検など、決められた検査があるからであり、車検を通すためにはしっかり整備しなければなりません。 ここで気になるのが、車検と整備です。それぞれ車のメンテナンスを指した言葉であり、混同している人も多いですが、これらは全く別物です。それぞれの意味を理解して、違いを正しく把握しましょう。

車検と整備それぞれの意味

車検と整備は似ていると感じる人が多く、混同して考えている人も少なくありません。確かに、両方とも車のメンテナンスを伴う作業ですが、これらには明確な違いがあります。それぞれどのような点が違うのかを、正しく理解しておきましょう。

車検について

車検は車の安全性を確かめるための検査であり、故障や整備不良はないか、環境への悪影響はないかを調べるためのものです。車検は有効期間が決まっており、期間が満了する前に検査を受けて更新しなければなりません。 車の種類によって期間は違いますが、一般的な乗用車の場合は新車購入時から3年後、以降は2年ごとに更新が必要です。車検は車を走らせるために、必須の手続きであると考えましょう。

整備について

整備とは単に車のメンテナンスをすることであり、車検のように有効期間が決まっているものではありません。車を安全に使用するのは使用者の義務であり、それを守るために日常的に点検し、不備があれば整備をおこなわなければなりません。 つまり整備はあくまで車のメンテナンスを指していますので、整備単体でおこなう場合もあれば、車検にともなう整備もあります。車検整備という言葉が使われることもありますが、これは車検を通すために必要な整備と考えれば分かりやすいでしょう。

定期点検整備について

整備は車検と同様に義務付けられているものではありますが、有効期間などが決まっていないため、怠ってしまう人も多いです。しかし車を安全に走らせ、よい状態で保つためには日頃からきちんと整備をしなければなりません。そこで登場するのが定期点検整備です。 定期点検整備とは、一定期間ごとに点検整備記録簿をもとにおこなう整備であり、これも使用者の義務として定められています。定期点検整備も車検同様に重要なものですので、どんなものなのかを正しく理解しておきましょう。

定期点検整備を受けられる場所

定期点検整備が受けられる場所は多数あり、ディーラーを始めとして指定整備工場、認証整備工場、ガソリンスタンド、民間整備工場などが挙げられます。定期点検整備では26項目の点検をおこなわなければならず、基本的には業者に依頼することになります。 自分でもおこなうことは可能ですが、点検整備記録簿は書き方がありますし、何より不具合が見つかった場合などは自分で補修するのが困難です。定期点検整備で不具合を見つけた場合は、分解整備が必要な可能性もありますし、点検整備記録簿への記入も含めて無理せず業者に依頼した方が賢明でしょう。

定期点検整備を行う時期

定期点検整備をおこなう時期は決められており、一般乗用車の場合は1年に1回おこないます。また定期点検整備のみの場合は26項目の点検で構いませんが、2年目の車検時の点検ではそれに30項目をプラスして56項目で点検をしなければなりません。 定期点検整備の時期は乗用車であれば、普通自動車でも軽自動車でも同じで、250cc以上のバイクも同じですが、その他の車種については点検の時期が異なります。たとえばバスやトラック、タクシーなどは3カ月に1回点検が必要ですし、中小型トラックは6カ月に1回点検が必要です。車種によって点検時期は異なるので注意しましょう。

定期点検整備にかかる費用

定期点検整備にかかる費用は業者によって異なり、大体1万~1万5000円程度が相場です。これは26項目の場合であり、車検時の56項目の場合はさらに相場は上がるので注意しましょう。これはあくまで点検整備のみの金額であり、点検によって重度の故障を発見した場合は修理費が上乗せされます。 軽微なものについては、点検時にそのまま整備してくれる場合もありますが、大掛かりなものになると修理代がかかることは覚えておきましょう。

定期点検整備にかかる時

定期点検整備にかかる時間についても、業者やその時の忙しさによって違いますが、基本的には入庫から1~2日程度で点検整備は終了し、納車されます。定期点検整備だけであれば、26項目でそれほど多くはありませんので、朝一で入庫すればその日の夜に納車されるということもあります。基本的には1日以上はかかると考えておけば問題ないでしょう。

中古車購入時に知っておきたい用語

新車を購入する際には車検を通しますので、それほどややこしいことはありませんが、問題は中古車の購入です。中古車の場合は車によって車検の有無や残存期間が違います。車検が残っている状態で販売されているものもあれば、切れた状態で販売されていることもあります。 中古車購入時には、車検整備付、車検整備別、車検整備無などの言葉を見かけることも多いので、これらの意味をそれぞれ知っておきましょう。

車検整備付

車検整備付は、現在車検は切れている状態で、購入してから車検や定期点検整備をおこないます。この場合車検や定期点検にかかる費用は本体料金に記されていますので、提示されている金額で各種整備が受けられるということになります。 もちろん、車検時に必要な税金や保険料などの法定費用は必要ですが、それ以外の費用については本体価格に含まれているので業者が負担となります。

車検整備別

車検整備別も、車検が切れている状態です。整備付と違うのは、法定費用に加えて整備費用もかかるということです。購入後に車検をおこない、車検の金額については業者が負担してくれるものの、定期点検の費用については購入者の負担となります。つまり本体価格に車検の法定費用、定期点検整備の金額をプラスしたものが最終的に支払う金額です。

車検整備無

車検整備無は、購入時におこなうのは車検だけですが、定期点検整備についてはおこなわれません。また車検についても、法定費用を含めたすべての車検費用を購入者が負担する必要があります。加えて定期点検整備に出す費用もかかりますので、購入時の代金はかなり高くなります。 本体価格が安い場合でも、車検整備無となっていれば、実質負担する金額は提示されている金額から大幅に上がりますので、本体価格の安さだけにつられないようにしましょう。

安全に運転するために整備は必要

車検は必須、整備は必要に応じてと考えている人が多いですが、実際には整備も車検同様に必須のものです。特に定期点検整備はしっかりおこなわなければなりませんし、日常的な点検整備も大切です。整備は車の安全性を高めるための重要なものですので、しっかりおこなって愛車を大切に使いましょう。

現車確認なし

簡単20秒で無料査定

愛車高く売るならカーネクスト!

0120-301-456 営業時間8:00~22:00 WEB査定はこちら 24時間受付中!!

-車検