購入

2WDと4WDの違いとは?選び方やそれぞれのメリット・デメリット

新しく車を購入する際、車種やボディカラーなどはもちろん、2WDと4WDのどちらを選ぶべきか迷う方も多いのではないでしょうか。同じ価格で同じグレードであっても、2WDか4WDかで車両価格が異なることもあります。
ここでは、2WDと4WDの違いやそれぞれの特徴、メリット・デメリットなどについて詳しく解説していきます。2WDと4WDで迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください。

2WDと4WDは何が違う?

いろんな車

駆動方式の違い

2WDや4WDとは、運転のしやすさや悪路走破性などの車の走行性能を表す駆動方式のことです。駆動方式とは、エンジンの動力を駆動輪(タイヤ)に伝える方法のことで、エンジンの位置や駆動輪の動く位置によって駆動方式は分類されます。また、駆動方式は2WDと4WDの分類だけでなく、2WDの中でさらに、エンジンと駆動輪が共に車両前方にある「FF」、エンジンが前方、駆動輪が後方にある「FR」に分類することができます。

2WDと4WDの違い・特徴

4WDは四輪駆動とも呼ばれ、4つの車輪全てが駆動輪となっているため、雪道や山道などの滑りやすく起伏が激しいような悪路でも安心して走ることができます。一方2WDは、主にFFもしくはFRに分類され、前輪もしくは後輪のみが駆動するため悪路の走行性が良いとは言えず、市街地などの街乗りに適しています。
日本では2WDの「FF」が主流とされており、販売されている車もこの駆動方式のものが最も多いです。

4WD2WD
別名4輪駆動FF、前輪駆動FR、後輪駆動
駆動輪4つの車輪全てが駆動前方の2輪のみが駆動後輪の2輪のみが駆動

2WDのメリット・デメリット

2WDメリットデメリット
Close up front of new silver car parking on the asphalt road

日本で主流である2WDのメリット・デメリットにはそれぞれどのようなものがあるのでしょうか。

2WDのメリット

  • 燃費が良い
  • 車両価格が安い
  • 豊富な車種・デザインから選べる

実は、燃費の良し悪しには車両重量が大きく関わっています。軽自動車やコンパクトカーなどの燃費が良いと言われているのもこの理由が大きく関係しており、2WDは4WDと比べて車両重量が軽いため燃費が良くなります。
また、2WDはタイヤを駆動するための部品点数が4WDと比較すると少なく、その分組み立ての手間を省くことができるので、車両価格が安く済むのも大きなメリットです。
日本で主流となっている2WDであれば豊富な車種・デザインの中から車を選ぶことが可能で、選択肢が狭まってしまう心配はありません。

2WDのデメリット

  • 悪路走行には不向き
  • 車重バランスが悪い

2WDは前輪か後輪のどちらかしか駆動していないため、雪道や山道などといった悪路の走行には向いていません。スタッドレスタイヤやスタッドレスチェーンを装着していない2WDで雪道や山道などの悪路を走行するとスリップしてしまう危険性があるため、2WDは主に街乗り用として使用し、平坦な道路などを走行するようにしましょう。
また、2WDには前輪駆動と後輪駆動がありますが、いずれの場合も車の前方か後方のどちらかに重心が偏りやすくなってしまいます。そのため、ハンドリングがあまり良くなかったり、車がスピンしてしまった場合に体勢が立て直しづらいというデメリットがあります。

4WDのメリット・デメリット

走行

では、4WDにはどのようなメリット・デメリットがあるのか見ていきましょう。

4WDのメリット

  • 悪路でも安心して走れる
  • 走行時の安定性がある
  • 高出力エンジンにも対応できる

4WDの最大のメリットは、四輪全てが駆動するため前に進む力が伝わりやすいことで、山道や雪道などの滑りやすく起伏の激しい悪路でも安心して走行できることです。
また、4WDは悪路だけに限らず、高速道路や坂道などの、2WDでは不安定になりがちな道路でも安定して走行することができます。雨の日や雪の日にスリップしにくいという点も大きなメリットとなるでしょう。
4WDは、四輪全てにエンジンの回転力を分配することができます。そのため、高出力エンジンを搭載しているスポーツカーなどは、高速走行時の加速力や走行性能が向上します。

4WDのデメリット

  • 2WDよりも燃費が悪い
  • 車両価格が高い
  • 車体が大きく重い
  • 車種やデザインが限定される

4WDは2WDより車両重量が重いため、2WDと比べると燃費性能が少し劣ります。近年は昔に比べると4WDの燃費性能も上がっているため、そこまで大きな差が生じることはありませんが、軽自動車やコンパクトカーなどの馬力が少ない車で市街地を走り、加速と停止を繰り返すような運転の仕方をしていると、燃費が悪くなりやすいので注意しましょう。
4WDは2WDに比べると部品点数が多く、組み立てが複雑になることや、悪路走行性に優れていることなどから、2WDよりも車両価格が高くなります。
また、道路が整備されている日本では2WDが主流であるため、乗りたい車種やデザインの車に4WDの設定がないというケースも少なくありません。近年はコンパクトカーや軽自動車にも4WDが設定されるなど、昔と比べると選択肢は広がっていますが、2WDと比べるとどうしても選択肢が狭まってしまうということは覚えておきましょう。

2WDと4WDの選び方

車の選び方

2WDと4WD、それぞれのメリット・デメリットについてご紹介してきました。2WDと4WDのどちらを選んだほうがいいいのかは、車を使用する環境やライフスタイルによって異なります。ここからは、2WDと4WDの選び方について見ていきましょう。

車を使用する地域の環境

2WDか4WDかを選ぶ際に一番重視すべきことは、車を使用する地域の環境です。冬に路面が凍結したり積雪量が多くなるような豪雪地帯や、山道が多い地域などで車を使用する場合は、4WDを選ぶことをおすすめします。雪道を走行するためにはスタッドレスタイヤの装着が必須となりますが、4WDであればさらに安定性が増し、雪道を安心して走行することができます。しかし、4WDであっても、滑るような路面で急ブレーキをかけることは危険です。4WDだからといって油断せずに運転するようにしましょう。
舗装された道が多い都市部に住んでいる場合は、2WDを選んでも不便を感じることはありません。豪雪地帯などでなければ、雪が降った場合でもスタッドレスチェーンなどを装着することで対処できます。また、市街地での短距離の走行が多い場合などは、小回りが利いて燃費の良い2WDの方が適しています。

頻繁に悪路を走行するかどうか

都市部に住んでいたとしても、趣味でスキーやスノーボードなどのウィンタースポーツを楽しむ方や、キャンプやサーフィンなどのアウトドアを楽しむ方は、悪路を走行する機会が多くなるため、4WDを選ぶことをおすすめします。都市部に住んでいるものの、こういった趣味などで悪路を頻繁に走行する機会がある方は、オンロードとオフロードのどちらでも変わらない操縦安定性や走破性を持ち、燃費性能も悪くない4WD車を選ぶようにしましょう。

パートタイム4WDを選ぶ

パートタイム4WDとは、通常時は2WDで、必要に応じて4WDに切り替えることができる駆動方式のことです。レバーやスイッチなどで2WDから4WDに切り替えることができます。都市部に住んでいるものの、趣味でたまに悪路を走行する機会があるという方や、夏は4WDである必要がないという方などは、パートタイム4WDを選んでみてもいいかと思います。

まとめ

豪雪地帯や山道が多い地域に住んでいたり、頻繁に悪路を走行する機会がある場合以外は、基本的に2WDを選んでおいて問題ありません。2WDと4WD、それぞれのメリット・デメリットを、実際に車を使用する状況に当てはめて考え、どちらを購入するかを選ぶようにしましょう。
また、車を売却する際のリセールバリューは、車両価格の高い4WDの方が高くなりやすい傾向にありますが、車種によっては2WDの方が高くなることもあります。リセールバリューも判断材料に加えたいという方は、購入を検討している車種のリセールバリューについて調べておくようにしましょう。

現車確認なし

簡単20秒で無料査定

愛車高く売るならカーネクスト!

0120-301-456 営業時間8:00~22:00 WEB査定はこちら 24時間受付中!!

-購入