故障・修理

古い車に乗り続けるための知識。定義やリスクなどもご紹介

車には寿命があるため、どれだけ丁寧に扱っていても、永久に乗り続けることはできません。しかし、長持ちさせることは可能であり、古い車でもしっかりメンテナンスをしていれば、長く乗り続けることはできます。愛車を長く使うのは大切なことですので、古い車と上手に向き合うための知識を身に付け、愛車を長持ちさせましょう。

古い車と呼ばれる境はどこなのか

古い車と上手に向き合うためには、そもそも何を持って古い車と言われるのか、その定義を知っておくことが大切です。ひとくちに古い車といっても、人によってイメージは異なります。しかし、中古車業界においては、ある程度の定義付けはされていますので、どんな特徴があれば古い車に該当するのか知っておきましょう。

早い段階だとマイナーチェンジ前がすでに古い

車の新旧を考える際には年式を見ることが多いですが、判断基準はそれだけではありません。車は販売されれば、それで終わりではなく、そこからさまざまな改良がなされ、マイナーチェンジされます。早い段階で考えるなら、マイナーチェンジ前のモデルはすでに古い車と言えますので、年式が新しくても古い車に該当するケースは多いです。 特に、マイナーチェンジが前期、中期、後期と3段階に分けられている場合、後期が販売された時点で、2つ前の前期モデルは古い車とみなされます。

年式から判断するなら10年が境

古い車の定義を考える際には、年式をチェックすることが多く、この基準がもっとも一般的と言えます。年式で車の新旧を測る場合は、基本的には10年落ちとなれば、古い車と定義されます。10年経過すれば、さまざまな機能が劣化しますし、故障のリスクが上がることも多いです。 また、中古車業界においては、新車から1年経過するごとに価値は下落し、10年を迎えたときに価値はほとんどなくなります。最近では10年乗っても性能がほとんど落ちない車もありますが、中古車市場では10年で古い車と認定されることは理解しておきましょう。

古い車に乗り続けるメリットは

好きな車を長く使えることは、古い車に乗るメリットですが、それ以上に稀少性の高さが魅力になるでしょう。車は発売されてからずっと生産され続けるわけではなく、時間の経過につれて少しずつ生産数は減り、最後には生産ストップとなります。 古い車の場合は、すでに生産がストップし、現状在庫に残っているものしかないということも多いです。生産ストップになった車は中古車市場で探してもなかなか見つかりませんし、稀少性の高い車に乗り続けられることは、大きなメリットと言えるでしょう。

古い車に乗り続けるリスクはあるのか

古い車に長く乗るのはよいことですし、長持ちさせるからこそのメリットもあります。しかし、反対にリスクも存在するので注意しなければなりません。車は消耗品ですので、長く使えばさまざまな問題が現れます。また、税金などの増額の対象にもなりますので、長く乗ることのリスクも把握しておきましょう。

10年を超えると税金が上がる

車に乗るためには、維持費が必要であり、特に税金は大きな割合を占めます。税金は常に一定額で課税されるわけではなく、経過年数に応じて追加課税があるので注意しなければなりません。たとえば自動車税は、ディーゼル車であれば11年、ガソリン車なら13年経過すれば、税額が引き上げになります。 また、重量税についても13年経過で課税額は上がり、さらに18年経過すれば、もう一段階税金が引き上げになるので注意しましょう。固定費として必要な金額が上がるため、維持費も高くついてしまいます。

修理頻度の増加

古い車でも大切に使っていれば長持ちしますが、それでも少しずつ劣化します。経過年数が増えるごとに、故障のリスクは高くなり、修理の頻度も増加するため、維持費も高くなってしまいます。長く使うほどに部品交換は増えますし、場合によっては高額な部品を変えなければならないこともあるので注意が必要です。維持にどうしても費用がかかるため、負担が重くなるリスクは大きいでしょう。

部品の入手が困難になる可能性

古い車になれば、メーカーが生産をストップさせていることも多く、いざ修理しようと思っても、部品がなかなか見つからないこともあります。完全に生産が止まっていなくとも、生産数が少なければ部品の調達は困難になり、修理にも時間がかかってしまいます。 また、特別に取り寄せるとなれば、別途費用がかかる場合もありますし、修理にかかるコストが高くなることは理解しておきましょう。

古い車に乗り続けるためには

古い車に乗り続けるためには、こまめなメンテナンスが必要であり、日頃からしっかり手入れをしておかなければなりません。新しい車であれば、多少ほったらかしにしても問題ありませんが、古い車だと少しでも手入れを怠ると、途端に不具合が起きてしまう可能性もあります。 少しでも愛車に長く乗りたいのであれば、手間暇をかけて愛情を注がなければなりません。長く乗るために何をすべきかを知って、丁寧にメンテナンスをしていきましょう。

消耗品は早めに交換する

車にはさまざまな部品がありますが、特にチェックしておきたいのが消耗品です。消耗品は、長く使っていればすぐに劣化しますし、劣化した状態で使っていると、故障を招く危険性があります。特にエンジンのプラグやコードなどは劣化しやすく、車の性能にも影響しやすいため注意が必要です。消耗品の交換であれば、慣れれば自分でもできますし、業者に依頼してもそれほど費用はかかりません。

こまめにメンテナンスを受ける

愛車を長持ちさせるためには、日頃から手入れをしておくことが大切ですが、こまめに業者に見てもらい、メンテナンスを受けておきましょう。自分でも整備できる部分はたくさんありますが、それでもプロの目に見てもらったほうが安心ですし、何より難しい部分の部品交換や整備などもおこなってくれます。 定期的にメンテナンスに出していれば、質の高い状態で車を保持できるため、古い車でも故障のリスクを抑えられます。

信頼できる整備工場を見つける

メンテナンスを依頼するとなれば整備工場に出すことになりますが、整備工場ごとに特徴は大きく違います。費用の安さが売りな工場もあれば、費用は高くても整備の質が優れた工場もあります。どこを利用すべきかは人によって異なりますが、信頼できる整備工場を見つけておくことが大切です。 行きつけの工場を見つけておけば、何か不具合があった際に素早く対処してもらえますし、車の相談もしやすいです。整備工場はたくさんありますので、それぞれよく調べて、もっとも信頼できるものを探しておきましょう。

愛車に長く乗り続けよう

古い車に乗り続けるリスクはさまざまありますが、反面長く乗るからこそのメリットもあります。少しでも長持ちさせるためには、日々のメンテナンスが重要です。古い車は故障のリスクも高いため、念入りに整備をおこない、愛車を少しでも長持ちさせましょう。

車の買い替えを検討の場合

今の車を処分して、新車への買い替えを検討の場合は、今の車を高く売る事でトータルコストを抑える事が可能となります。そこで必要になるのは車の売り先を海外販路持ちの業者にする事です。

近年の傾向として日本で出た中古車は国内ではなく海外で売った方が高値になる事が多く、それに伴い輸出販路のある業者での買取額が上昇傾向にあるのです。

なので、もし車を売る場合は、海外販路持ちのカーネクストをご利用いただき、少しでも高値で売っていただければと思います。なお、カーネクストは中古車だけではなく、故障車や廃車の買取も可能ですのでかなり万能な業者となっています。

現車確認なし

簡単20秒で無料査定

愛車高く売るならカーネクスト!

0120-301-456 営業時間8:00~22:00 WEB査定はこちら 24時間受付中!!

-故障・修理