ホンダがホンダオンラインストア【HondaON】を2021年10月4日(月)にオープンしました。
輸入車ブランドのBMWやテスラは既にオンラインでの新車販売を開始していましたが、とうとう日本の自動車メーカー「ホンダ」もオンラインでの新車購入サービスの提供を開始したことで注目が集まっています。
こちらではホンダオンラインストアのHondaONについて詳しくご紹介します。
目次
ホンダオンラインストアHondaONの流れ
ホンダのオンラインストアHondaON(https://on.honda.co.jp/)は、ホンダの新車をオンラインで購入することが出来ます。
HondaONの運営は、本田技研工業株式会社の子会社である株式会社ホンダセールスオペレーションジャパンが行っており、2021年10月4日(月)よりサービスを開始しました。
まずは、HondaONで新車を購入する時の流れについて、こちらでご紹介します。
HondaONのカンタンな流れ
- 車とプランの選択
- 情報の入力
- 店舗の選択
- 審査
- 申込金の決済
- 自動車保険の加入
- 必要書類の送付
- 納車店舗で車の受取
車の選択は4車種4プランから選択可能
ホンダオンラインストア【HondaON】で契約できる車種は、現在のところ下記の4車種のみとなっています。
N-BOX(エヌボックス) | FIT(フィット) |
VEZEL(ヴェゼル) | FREED(フリード) |
軽自動車で人気のエヌボックスは、現在選択は出来るものの生産数がわずかとなっているため無くなり次第販売終了とプラン選択画面に記載されています。
現在は4車種のみで、プランもカジュアルプラン・スタンダードプラン・アクティブプラン・ファミリープランに限られていますが、2021年冬に発売予定の新型電気自動車アリアも今後ラインナップ追加が予定されていることから、プランや車種が増えていくことが予想されます。
納車時期は車種とプランによって異なる
HondaONはオンラインストアでの新車購入となるため、申込金決済後に車の準備期間があります。中古車購入の場合はすでに車体がある状態のため整備や登録が完了するとすぐに納車となりますが、新車購入の場合はオプション装備や車両本体の準備もあるため、長期間待つ可能性も少なくありません。
HondaONの各プランの納車予定は現在、エヌボックス・フィット・フリードは2021年12月後半、ヴェゼルのみ2022年5月後半予定となっています。またフリードに関しては、オプションで選択可能となっている9インチナビを選択した場合、記載の12月後半の納車予定よりもさらに遅れる可能性があるようです。
契約期間は3年or5年
HondaONの契約期間は、3年間または5年間のどちらかを選ぶことが出来ます。
3年間の場合は、契約満了時にHondaONで新しい車への乗り換えまたは車のご返却、もしくはご使用の車の残価を支払い買取することが出来ます。
5年間の場合は、3年間と同じように乗り換え・返却・買取を選ぶことも出来ますが、再リース契約(2年間)を締結すると同じ車に乗り続けることも可能です。
毎月定額のサブスクリプションサービス
現在HondaONは月額サービスのみとなっており、一括購入サービスは実施されていません。プラン選択時に契約期間を選び、支払方法として月額定額料金のほかボーナス払いも合わせて行うかどうかを選択します。契約期間中は、最終決定した毎月の定額料金を毎月5日の口座振替で支払います。HondaONのサブスクリプションサービスによる月額の定額料金に含まれるものは、以下の8つです。
車両代・付属品代 | 自動車税 | 自動車重量税 | 自賠責保険料 |
登録費用 | 延長保証 | メンテナンス費用 | 車検、点検費用 |
月額料金に含まれないものは、駐車場代、ガソリン代、自動車保険(車両保険)料となります。
一般的に新車を購入するとなると、自動車税や自動車重量税を前もって支払う必要がありますが、HondaONの場合は月額料金に含まれているため乗り出しのスタート価格を比較的に抑えることが出来ます。頭金を準備することが難しいが、新車を購入したいという方にとってHondaONを利用することで新車購入へのハードルを下げることが出来るでしょう。
全プラン事前に申込金3万円の決済が必要
HondaONではすべてのプランにおいて、購入する車の準備の前にまずはクレジットカードによる申込金3万円の支払いを決済する必要があります。
こちらの申込金はHondaONのサービス利用料としてリース料総額の一部に充当されるため、別途申込金を支払うのではなく事前に月額利用料の一部を申込金として決済するという形になります。
注意点
申込金決済が完了すると、プラン選択時に選んだホンダのお店や契約内容の変更またはキャンセルは一切受け付けないそうです。
また申込金は審査が完了した後、2日以内に決済する必要があり、もしも決済が確認出来ない場合は手続き取消と見なされてしまいます。
ホンダオンラインストアHondaONの利用条件
ホンダのオンラインストアHondaONのサービスを利用できる年齢は20歳以上のお客様限定となっています。また2021年10月現在の契約対象エリアは、東京都内在住のお客様に限られます。その他にも利用の際の必須条件がいくつかありますので、こちらで解説します。
契約対象エリアは東京都内限定
2021年10月5日現在のHondaONの契約対象エリアは、東京都内に在住かつ都内のHondaCarsのお店に納車やメンテナンスで来店が可能なお客様のみとなっています。
※HondaONのご契約対象エリアに記載の「東京都内に在住」とは、車検証の「使用の本拠」が東京都内となる方という意味で記載されています。車検証の使用の本拠の位置は、自動車保管場所証明書(車庫証明)によって申請することが出来ます。ただし、自動車保管場所証明書の申請をするには、使用の本拠の位置と車の保管場所との直線距離は2km以内でなければ申請が出来ません。そのため、東京都内のお住まいが車の使用を実際に行う保管場所から直線距離にして2km以内の方に限るという意味になります。
自動車保険の加入が必須条件
HondaONのサービスを利用するには、自動車保険(車両保険)への加入が必須条件となっています。HondaONのサービスにおすすめのホンダの自動車保険(車両保険)もあります。あくまでもリース状態の車のため、契約期間中に事故にあってしまった場合、車が損傷を受けたりと何かあったときのことを考えて、十分な補償は必要でしょう。
また、車両保険だけでなくHondaTotalCareというホンダのカーライフサポートの加入も必須となっています。
HondaTotalCareは、ホンダ車ユーザーが加入することが出来る万が一の時のためのサポートサービスで、無料で加入出来ます(プレミアムは有料)。HondaTotalCareの緊急サポートセンターは、24時間365日専門オペレーターがトラブル時の電話サポート対応をしています。
車両返却時の条件
- 内外装に関する減点300点以内
- 月間走行距離値は1,000km以下
契約が満了し車両の返却をする場合は、日本自動車査定協会の基準に基づいてHondaON担当者による内外装のカーチェックが行われます。その際、内外装に関する減点が300点を超えてしまうと超過減点1点につき1,000円のお支払いが必要です。また、走行距離値が月間走行距離1,000kmより1km超過毎に車種ごとの超過走行料金の支払いが必要となります。カーチェック時に違法改造や事故修復歴があったと判断された時も、別途精算金額が発生しますので返却時に支払う必要があります。
サブスクリプション利用時の注意点
2021年6月に自動車公正取引協議会は【サブスクリプション等の自動車の賃貸料金を表示する際の考え方】を策定しました。これは、サブスクリプション等を利用し車を賃貸するサービスを提供する側の広告表示等で、必要な情報の表示方法がメーカーによって異なったため、不明瞭であったり消費者が分かりにくい点が多かったためです。HondaONも、月額定額料金によって新車を購入することが出来るサブスクリプションサービスとなっています。近年、自動車のマイカーリースや残価設定ローンによる購入方法は増加傾向となっているため、今後利用することもあるかもしれません。利用する前に注意点をチェックしておくことをおすすめします。
サブスクリプションサービスを利用する前にチェックするポイント
サブスクリプションを利用する前にまずは、契約期間の支払い総額がいくらになるのかをチェックしておきましょう。
車の「購入」と「サブスクリプション定額制サービス(賃貸)」の場合、サブスク後に車両を返却するのではなく買取を選択する場合は設定残存価額を支払う必要があると、定額料金と残存価額を合計した時に新車購入価格に比べると高額になる場合があります。メンテナンス費用や、車検費用等を含めての月額定額料金になるため、車両本体料金の総計と比べると高額になるのは仕方ないことですが、3年間や5年間である程度かかる金額を見積もりで出した場合、実はローンを組んで購入したほうが合っていたかもと後悔してしまうかもしれません。
まとめ
HondaONのようなサブスクリプションのメリットは、車を返却し契約期間ごとに乗り換えることを前提とすると残価の支払いをする必要がないため、費用を抑えて次々に新しい車に乗り換えていけることです。
愛着が湧いて、カスタムをしたい方や車を持ち物や資産として持っていたい方、車の利用頻度や距離数が多いため走行距離値や内外装の傷等を気にして乗りたくないという方には定額制サービスによる車の購入はデメリットが多いでしょう。
しかしHondaONのサブスクリプションを利用すると、人気の高いN-BOXや最新のe:HEV搭載FITなどを選ぶことが出来るため最新の安全技術や燃費性能搭載の新車に乗ることが出来ます。街乗りで気になる燃料費も、燃費性能が高ければ抑えることが出来ますし、衝突安全性能や予防安全性能搭載の新車であれば安心感もあります。また、定期点検時のメンテナンスをHondaCarsに依頼できるほか、メンテナンス費用が月額料金に含まれているため定額料金以上の出費を気にすることがありません。毎月の家計で突発的な出費を抑えたいという方にも利用しやすいサービスといえるでしょう。
HondaONは、パソコンだけでなくスマートフォンでの閲覧がしやすい構成となっていますので、気になる方は一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。