購入

10年落ちの中古車に乗る。価値や維持費を知って上手に選ぼう

中古車を購入する際には、年式はチェックしておかなければならないポイントのひとつです。新しいものほど状態は良く、価格は高い傾向にあり、反対に古いものほど劣化は進み、安く売られていることが多いです。安い車を購入したいなら、古い車を選ぶのがおすすめですが、あまりにも古すぎると状態が悪い可能性もあるので注意しなければなりません。 年式をチェックする際にひとつの基準となるのが10年です。10年落ちになると、価格は一気に落ちます。10年落ちはどんな状態にあるのかを知り、中古車の購入に役立てましょう。

10年落ちの中古車の状態について

ひとくちに中古車といっても、車によって状態はさまざまです。前オーナーの使い方によって、メンテナンスがどれくらい行き届いているかも違いますし、劣化の程度も異なります。しかし、10年の落ちの車であれば、使い方に関係なく劣化していることも多いです。10年落ちの車がどのような状態にあるのかを知り、劣化の程度を把握しておきましょう。

車の耐久保証期間

まず車の耐久保証期間ですが、かつては各メーカーで10年10万キロを寿命としていましたが、現在では15年20万キロに延長されています。車の寿命は少しずつ延びており、10年落ちの車であっても、十分に使用できる状態にあることが多いです。 もちろん、どの程度使用できるかは、車ごとの状態によって異なりますが、メーカーが保証する耐久期間として、余裕があることは覚えておきましょう。

経年変化による劣化

10年落ちの車でも、メーカーによる耐久保証期間で考えれば、まだまだ使える状態にあります。しかし、使えるからといって必ずしも劣化していないわけではなく、新車と比べれば当然さまざまな部分が劣化していることは確かです。 車は使い方によって色々な部分に傷みが生じますが、それだけではなく経年による劣化もあります。仮に使用していないとしても、時間の経過で少しずつ車は傷みますので、10年でどの程度劣化するのか知っておきましょう。

ゴム部品の劣化

車にはさまざまな部分でゴム部品が使われており、10年落ちだとかなり劣化しています。ゴム部品は経年劣化による影響が大きく、タイミングベルトや足回りの緩衝材などは、走行性能にも影響するので注意が必要です。 基本的には10年で交換が必要ですので、状態を確認して、交換が必要かチェックしておきましょう。部品の交換には費用がかかりますので、ゴム部品が綺麗に交換されている場合は、お買い得と言えます。

樹脂部品の劣化

バンパーやインパネなど、樹脂部品も経年によって劣化が進むので注意が必要です。樹脂部品は劣化すると変色したり、破損しやすくなります。変色は塗装したり、気にしなければ問題はありませんが、劣化によって破損しやすくなり、安全性が落ちる点については注意が必要です。

電装部品の劣化

電装部品は、10年程度で寿命が来ますので、交換の形跡がなれば、購入後に交換、あるいは修理が必要になるので注意しましょう。電装部品を一式取り換えるとなれば、かなりの費用がかかりますし、損をするケースも多いです。 購入価格が安くても、メンテナンスでお金がかかれば結局損になるため、電装部品関係は入念にチェックしておかなければなりません。

低走行車の場合

10年落ちで古いとしても、前オーナーの使い方によっては、走行距離が短い場合もあります。走行距離が短い低走行車の場合は、足回りなどの劣化の心配はありませんが、使用頻度が少ないことで、エンジンの状態が悪いこともあるので注意しましょう。 エンジンは使いすぎても劣化しますが、使わなさ過ぎても状態が悪くなります。また、使用の頻度が少ないことが理由で、普段からメンテナンスをしていないということもあります。走行距離の短さだけで状態がよいと思わず、各種点検してから購入を決めましょう。

10年落ちの車のバリューについて

10年落ちでも、車によって販売価格は違いますので、市場においてどの程度の価値があるのか知っておくことが大切です。中古車を購入する際には、適正価格以下で購入することが大切であり、相場よりも高いと損をします。 適正価格での購入がベターで、それよりも安く購入できれば、お買い得だと言えるでしょう。市場における価値の相場を知り、どれくらいで買えば得になるかを知っておくことが大切です。

買取価格の経年変化

車は新車で購入した時点から中古車という扱いになり、少しずつ価値は下がっていきます。買取価格は新車登録から1年ごとに下がり、1年で約30%減少するとされています。そのため、10年経過すれば新車価格の30分の1となり、価値はほとんど残っていないと言えるでしょう。 新車での購入価格が高ければ、それなりに価値が残っていることもありますが、基本的にはほとんど値が付きません。また、これはあくまで経年による価値の減少であり、実際には車の状態や市場での人気なども買取価格に反映されるため、さらに価値は低くなることが多いです。

買取価格と走行距離の関係

買取価格には年式だけではなく、走行距離も関係しており、実は走行距離のほうが価格に大きく影響します。走行距離も5万キロ、10万キロがひとつの目安として考えられており、5万キロで約半分、10万キロでほとんど価値はなくなると考えられています。 10年落ちでも走行距離が少なければ、高値で買い取ってもらえる可能性は高いでしょう。もちろん、10年落ちという時点でかなり価値は下がっていますのでそれほど高額になるわけではありませんが、少なくとも走行距離は短いほうが価値は残っています。

なので、こういった状態になった車に関しては、10年落ちや走行距離10キロ越えであっても確実に買取を行ってくれるカーネクストに申し込みするべきでしょう。

10年落ちの車の維持費について

車は購入すればそれで終わりではなく、購入後には各種維持費がかかります。維持費がどれくらい必要かは車によって異なり、劣化が進んでいる車ほど、費用は高くなると考えましょう。10年落ちの車は安く購入できることも多いですが、反面維持費がかかりやすいので注意が必要です。

メンテナンスの必要性

10年経過すると、さまざまな部品が寿命を迎えるタイミングであり、購入後にメンテナンスが必要になることが多いです。また、各種部品が劣化していることで、故障のリスクも高く、メンテナンスにかかる費用は高くつきやすいと考えましょう。 すでに部品交換が済んでいる場合なら費用は安く抑えられますので、可能な限り部品交換がされている車を選ぶことが大切です。

メーカーの部品在庫について

10年落ちの車は部品交換などが必要になるケースが多いですが、修理のための部品が手に入らないことも多いです。10年を経過していると、メーカーでも部品の在庫がない場合もあり、部品を取り寄せるだけでもかなりの手間と費用がかかってしまいます。 特殊な部品でないとしても、在庫が見つからなければ部品代だけでも高くつくことは多いので、注意しなければなりません。

車検や税金納付額について

経過年数が何年であっても車検が2年に1回というのは変わりませんが、13年目から自動車税と重量税が引き上げになるので注意しましょう。また、これはガソリン車の場合であり、ディーゼル車の場合は、11年目で自動車税は引き上げられます。 さらに重量税は18年目でもう一段階引き上げられ、長く使うほどに納税額はプラスされます。税金の引き上げは買い替えのタイミングと言えますので、10年落ちで購入するなら、3年目で乗り換えるのがおすすめです。

10年落ちの中古車を買う場合は状態をよく見よう

10年落ちの中古車でも、状態のよいものはたくさんありますし、メーカーの耐久保証期間は15年ですので、まだまだ余裕があります。しかし、中古車の状態は前オーナーの使い方に大きく影響するため、場合によってはかなり劣化していることもあります。 状態が悪いとメンテナンスに費用がかかり損をしますので、できるだけ状態のよいものを選ぶことが大切です。10年落ちでもメンテナンスが行き届いていれば十分使えますので、状態のよいものを選び、お得に中古車を購入しましょう。

現車確認なし

簡単20秒で無料査定

愛車高く売るならカーネクスト!

0120-301-456 営業時間8:00~22:00 WEB査定はこちら 24時間受付中!!

-購入