廃車手続きは、車の名義を抹消する登録であり、複数の種類があります。手続き次第では一度廃車にしたものを、再登録も可能です。廃車にすれば二度とその車に乗れなくなるわけではありませんので、抹消登録の仕組みや再登録の方法を知っておくことが大切です。抹消登録についての理解を深めて、自分にあった方法で廃車手続きをおこないましょう。
目次
普通自動車の廃車登録の流れ
廃車登録をおこなうためには、さまざまな手続きが必要です。廃車手続きは面倒だと感じる人も多いですが、全体の流れさえ理解していれば、難しくはありません。また、廃車手続きは大きく2種類に分けられ、それぞれの違いを知っておくことも大切です。廃車の種類と手続きの流れを知って、スムーズに抹消登録をおこないましょう。
また乗る可能性があれば一時抹消登録
一時抹消登録は、車の使用を一時的にやめる際におこなう手続きです。廃車は基本的には車から名義を抹消する手続きであり、一時抹消登録の場合は名義だけを消去します。そのため、廃車後も車体を保有することができます。 車は名義を持っているだけで課税の対象となりますので、長期間使う予定がなければ廃車にしてしまう人も多いです。一時抹消登録は一時的に名義を消すものですが、自ら申請しなければ名義が復活することはありません。 一時的というのは、あくまで自分が再申請するまでの期間だと考えましょう。自分が再登録しなくても、他人がその車を手にして、名義を移せば、車として公道を走れるようになります。
永久に乗れないなら永久抹消登録
永久抹消登録は、車が使えない状態になっていたり、解体済みの場合におこなう手続きです。一時抹消登録の場合は名義だけを消去しますが、永久抹消登録の場合は名義だけではなく、車体も処分してしまいます。そのため、廃車後に再びその車に乗ることはできなくなります。 永久抹消登録をおこなうためには、事前に車を解体しなければなりませんので、解体した時点で車には乗れなくなると考えましょう。名義を抹消することはもちろん、車を処分して完全に乗れない状態にするのが永久抹消登録です。
必要書類の準備をする
廃車時には書類が必要であり、抹消登録の方法に関係なく、所有者の印鑑証明書、所有者の委任状、車検証、ナンバープレートなどが必要です。一時抹消登録の場合は、これらの書類だけで手続きがおこなえます。永久抹消登録の場合は、車を解体した証明が必要ですので、「移動報告番号」と「解体報告記録がなされた日」のメモ書きも準備します。 またこれらは、業者に依頼する場合に必要な書類です。自身で手続きをおこなう場合は、これらの書類に加えて運輸支局で複数の書類を入手して、提出しなければなりません。
業者に依頼する
廃車に必要な書類を揃えたあとは、業者に依頼して廃車手続きを代行してもらいます。廃車は自分でもおこなえますが、手続きは面倒なことも多いですし、運輸支局は平日しか開いていません。平日は仕事の人も多く、廃車のためだけに休みを取るのはもったいないので、業者に依頼するのがおすすめです。 廃車を代行してくれる業者はたくさんありますが、廃車買取業者に依頼しましょう。廃車買取業者であれば、どのような車でも買い取ってくれますし、場合によっては高額買取が期待できます。
業者から抹消登録証明書を貰って完了
依頼先の業者を決め、必要書類と車を引き渡せば、あとの手続きはすべて業者がやってくれます。手続きが終了すれば抹消登録証明書が届きますので、それを受け取れば廃車登録は完了です。抹消登録証明書は重要な書類ですので、必ず受け取っておかなければなりません。 また、業者によって書類の受け渡し方法が違います。郵送で送ってくれる場合もあれば、自身で取りに行かなければならない場合もあるので、抹消登録証明書の引き渡し方法は、事前に確認しておきましょう。
原付バイクの廃車登録の流れ
原付バイクも処分する際には、廃車登録をおこないます。車の場合は面倒な手続きも多いですが、原付であれば非常に簡単に登録が可能です。原付での廃車登録の流れを理解して、スムーズに手続きを完了させましょう。
必要書類を準備する
原付の廃車には、ナンバープレート、認印、標識交付証明書、廃車申告書が必要です。ナンバープレートはドライバーを使えば簡単に取り外せます。標識交付証明書は、原付購入時に発行してもらっていますので、なければ再発行が必要です。廃車申告書に関しては、手続き当日に入手できますので、事前準備は不要です。必要書類を集めれば、それらを提出して手続きは完了となります。
市区町村の役所で廃車手続きをする
車の場合は運輸支局(軽自動車は軽自動車検査協会)で手続きをしますが、原付の場合は市区町村の役所で廃車手続きをおこないます。バイクを持っていく必要はなく、ナンバープレートさえ持っていけばOKです。ナンバープレートを含んだ必要書類を持参し、窓口で手続きをして廃車登録をおこないます。
自賠責の返還請求をする
バイクも自賠責保険に加入していますので、廃車時には保険の残存期間に応じて保険料が返還されます。返還される金額は、廃車した当日ではなく、返還請求をおこなった日から計算して決定します。そのため、廃車すればすぐに自賠責保険の返還請求もしておかなければなりません。廃車手続きを終えれば、保険会社にも連絡して、保険料を返還してもらいましょう。
廃車した車の再登録
廃車といっても、名義を抹消しているだけですので、車によっては十分に走行が可能な場合もあります。走行可能な状態であれば、再登録すればもう一度公道を走れるようになります。再登録の方法を把握して、眠っている車をもう一度走らせましょう。
一時抹消登録なら再登録は可能
大前提として、名義の再登録が可能なのは、一時抹消登録をおこなった場合のみです。永久抹消登録の場合は、廃車時に車体も解体しますので、再登録のしようがありません。一時抹消登録をおこない、かつ車体が手元に残されている場合のみ、名義の再登録は可能です。
運輸支局の車検に通せば再び公道を走れる
名義の再登録は、正式には中古車新規登録といいます。この登録をおこなうためには、まずは車庫証明書を申請し、その後運輸支局にて車検を受け、適合すれば再度公道を走ることができます。運輸支局や業者に自分で車を持ち込む際には、仮ナンバーの取得が必要です。再登録には車検が必要ですので、車検時に必要な書類も併せて準備しておかなければなりません。
廃車登録はプロに任せるのが良い
廃車登録の方法はさまざまであり、方法次第で手続きの手順などは違います。廃車をするには面倒なことも多いので、業者に代行してもらうことがおすすめです。業者にやってもらえば必要書類を集めて車を引き渡すだけで済みますし、廃車にかかる時間を短縮できます。難しいことはプロに依頼し、スムーズに廃車登録をおこないましょう。