中古車の輸出国一例
お客様より愛車を引き取った後は全国の整備工場にて整備をされ、自社販売・中古車オークション流通またはニーズの高い諸外国への輸出をします。主な輸出国をご紹介いたします。
中古車の輸出国一例と特徴
買取りした後のお車は、船で世界各国へ運搬します。
例えば、アフリカへの輸出はダルエスサラーム(タンザニア)、ケニア最大の港湾都市モンバサ、ダーバン(南部アフリカ有数の世界都市)やマプト(モザンビークの首都)を経由し各国へ運ばれます。他の地域ではヤンゴン(ミャンマー)、ウラジオストク(ロシア)、ブレーマーハーフェン(ドイツ)などの港を利用します。
中古車の輸出先実績(一例)
アフリカ | ケニア・タンザニア・ウガンダ・ザンビア・レソト・モザンビーク・コンゴ・ジンバブエ・ナミビア・ボツワナ・スーダン・マラウイ 他 |
---|---|
アジア | ミャンマー・対・香港・ブルネイ・マレーシア・シンガポール 他 |
ヨーロッパ・中東 | ドイツ・ロシア・アラブ首長国連邦 他 |
オセアニア | トンガ王国・オーストラリア・パプアニューギニア・キリバス 他 |
西インド諸島 | オランダ領アンティル・ケイマン諸島・セントビンセント・バハマ・セントルシア 他 |
北アメリカ | カナダ・アメリカ |
輸出国別の特徴(一例)
-
ケニア
需要のある車両タイプ
SUV、ワゴン、ミニバン
製造から7年前の自動車を輸入すると関税が安いので5年前の車両が好まれています。
-
タンザニア
需要のある車両タイプ
SUV、ワゴン
安価な車が好まれています。年式が古く、多走行車でも人気が高いです。
-
ウガンダ
需要のある車両タイプ
SUV、ワゴン
安価な車が好まれています。年式が古く、多走行車でも人気が高いです。
-
ロシア
需要のある車両タイプ
ミニバン、ワゴン
古い年式の自動車、または事故車を積極的に輸入している。
-
ザンビア
需要のある車両タイプ
ミニバン、セダン、トラック、ワゴン
安価な車が好まれています。年式が古く、多走行車でも人気が高いです。
-
ニュージーランド
需要のある車両タイプ
ミニバン、スポーツタイプ
事故歴がある自動車は輸入できません。色はメタリック系が好まれています。
-
カナダ
需要のある車両タイプ
SUV、ワゴン
古いディーゼル車が人気です。
-
ミャンマー
需要のある車両タイプ
ミニバン、ワゴン
今、注目の成長市場です。年式、走行距離と問わず、高値で取引されています。