ボルボ 車買取相場

ボルボの中古車買取相場

ボルボの歴史やボルボ車の中古車買取の特徴、高値が付きやすいボルボ車など、ボルボの中古車買取情報をご紹介します。

ボルボとは

スウェーデンの自動車メーカーであるボルボは、徹底的な安全思想に基づいて設計や製造を行っており、コンパクトな車であっても上級車と変わらない安全性を保つことをコンセプトにしています。ボルボ車の安全性は世界中で高く評価されており、「世界一安全な車」と言われています。
世界中の車に必ず採用されている3点式シートベルトは、交通事故調査や衝突実験の成果としてボルボが発明し、特許を取得したものです。この特許は無償で世界中の全メーカーに公開されています。ボルボの安全性への追及は留まることを知らず、近年は歩行者や車両への衝突を防ぐオートブレーキシステムを開発するなど、時代に合わせた安全システムを積極的に導入しています。
安全性だけでなく燃費の良さや環境性能、高出力などもボルボ車の大きな魅力の一つです。

ボルボの歴史

鉄鋼メーカーが母体となっているボルボは、当時スウェーデンの最大企業だったベアリングメーカー、SKF社の協力を得て、1927年に自動車生産を開始しました。当時から丈夫なスウェーデン鋼を使った車作りは安全性の面で他社を圧倒しており、この安全第一の車作りは戦後になっても受け継がれています。
ボルボは自動車の生産を開始してから一貫して「ボルボ設計の基本は安全でなければならない」という理念を掲げており、事故調査を実施して設計へのフィードバックを行うなど、安全装備の開発において世界の自動車メーカーをリードしている存在です。ボルボが開発した安全装備は世界中で提供されており、多くの国の法定整備にも利用されています。
2010年、ボルボは中国の浙江吉利控股集団の傘下に入りました。

ボルボ車の買取の特徴

ボルボ車は安全性能に対して絶対的な信頼があることから中古車市場でも人気が高く、買取価格が大きく値崩れする可能性は低いです。また、リミテッドエディションや生産が終了しているモデルの場合、中古車市場での需要が高くなりやすいため、年式が古い車であっても中古車買取価格が高くなる傾向にあります。
中古車市場においては、ボルボ車の中でもステーションワゴンやクロスオーバーSUVなどの人気が高くなっています。特に、衝突の危険を検知するとオートブレーキを作動させる「シティ・セーフティ」などの先進安全装備のある車の場合、プラス査定の対象となります。

高値が付きやすいボルボ車

ボルボ車の中でも下記の車種は年式による買取価格の下落幅が少なく、中古車買取価格が高くなりやすいです。

S60
XC90
V50
V70

ボルボの名車

下記の車はボルボ車の中でも名車と呼ばれ、多くのファンから支持されています。

・アマゾン
・240 GL
・850R

ボルボ 車種一覧

TOP

入力はたった6項目 ネットで無料査定申し込み! 24時間受付中