- クルマの用語集 -
読み方
:はいぶりっどしゃ
カテゴリ
:車の動作に関する用語
ハイブリッド車の略称はHEVで、Hybrid Electric Vehicleとも言います。ハイブリッドとは、複数の動力源を組み合わせて動くという意味で、一般的なハイブリッド車というと「ガソリン」で動くエンジンと、「電気」で動くモーターの二つの動力源を搭載し、車を動かしています。走行状況に応じて動力源を作動させるため、作動効率が良くなり、燃料消費率が良くなることで知られています。
最短1分で査定完了
レッカー代無料
手続き全て無料
最短1~2週間で
お振込み