- クルマの用語集 -
読み方
:えんじんおいる
カテゴリ
:車の構造や仕組みに関する用語
エンジンオイルとは、車の内燃機関に欠かせないエンジンに使用される潤滑油のことです。エンジンオイルは、エンジンの下部にあるオイルパンにはいっています。エンジンの内部ではピストンやクランクシャフト・カムシャフトが高速で回転運動することで、エネルギーを発生させています。しかし運動を続けることで摩耗や焼き付きが起きてしまうため、エンジン内部では潤滑油が欠かせないのです。エンジンオイルは、オイルパンからポンプによって吸い上げられて機関内を循環し、潤滑しています。
最短1分で査定完了
レッカー代無料
手続き全て無料
最短1~2週間で
お振込み