- 車種別買取相場 -
車買取価格は、車の様々な要因によって決定されます。車種ごとのおおよその相場を調べることはできますが、それはあくまでも平均値であり、実際にはさらに細かい要因によって買取価格が変動するのです。そのため、提示された買取価格が適正であるのかを判断し、愛車を納得できる金額で売却するためには、車買取価格がどのような要因によって決まるのかを知っておくことが大切です。どのような車が高値で売れるのかを確認しておきましょう。
マーチは、日産自動車が1982年から製造・販売しているコンパクトハッチバック車です。当時日産自動車には1,000ccクラスの自動車がなく、ラインナップを埋める形で開発されました。初代マーチは、日欧市場を視野に開発された経緯があったため、基本デザインは世界的なカーデザイナーであるイタルデザイン創設者のジウジアーロ氏が担当しています。実際に販売された初代K10型マーチは、デザイン面において欧州で高い評価を受け、人気となりました。マーチの車名【MARCH】は、行進曲や行進の意味を持つ英語から名づけられました。車名を決める際は、一般公募キャンペーンが行われ、その中から選ばれた名前となっています。
車種・型式 | 買取金額 | 成約日 | 年式 | 走行距離 | 走行可否 |
---|---|---|---|---|---|
マーチ
|
17.0 万円 | 2018-10-29 | 2013年 | 49,000 km | ○ |
マーチ
|
15.0 万円 | 2019-02-01 | 2013年 | 6,000 km | ○ |
マーチ
|
12.0 万円 | 2019-03-11 | 2013年 | 29,000 km | ○ |
マーチ
|
10.0 万円 | 2020-11-12 | 2013年 | 44,000 km | ○ |
マーチ
|
7.0 万円 | 2016-10-03 | 2012年 | 140,000 km | ○ |
1 / 174 ページ
マーチの買取傾向や、マーチの中でもリセールバリューの高いグレード、ボディカラーをご紹介しています。マーチの売却前にぜひ参考にしてみてください。
2021年現在は、2010年にフルモデルチェンジを行ったK13型の4代目マーチが販売中です。一部改良は行われていますが、4代目モデル以降のフルモデルチェンジは長く行われていません。現行モデルは5ドアハッチバックのマーチで、ボディカラーのバリエーションが11色と豊富なため、好みのカラーを選びたいという女性ユーザーからも好評です。また、コンパクトで乗り回し易く、中古車相場でも高年式車が手ごろな価格で売り出されていることから、初めての車として選ばれる方も多いようです。中古車市場でもコンパクトカーの需要があり、再販がしやすい車であるため人気はあるものの、元々の販売価格が低価格に抑えられているためNISMOなどの上位グレード以外の買取価格は一般的な中古車相場と変わらず年式と走行距離で想定される範囲内となっています。
マーチは、コンパクトで丸みのあるエクステリアデザインと、ポップなカラーバリエーションのイメージを持っている方が多い車ですが、実はもう一つ別の側面が初代モデルからあります。それが、モータースポーツでも活躍するホットハッチであるというところです。実は、中古車市場においても他のグレードと比べて金額がアップする可能性が高いスポーツグレードが、初代モデルから設定されています。現行モデルのK13型マーチのスポーツグレードは【NISMO S】で、スポーティな走行用に専用チューニングされており、出力とトルクをアップさせたエンジンを搭載しています。中古車市場のなかでも、特にチューニングやカスタムを好むユーザーから人気のスポーティグレードNISMOは、買取価格が高くなる可能性があります。
前述したように、マーチの現行モデルの中でも高額査定になる可能性のあるグレードは、NISMOグレードです。日産のモータースポーツ参加チームの名前でもあるNISMOの名前が付いたグレードは、専用のフロントバンパーやルーフスポイラーが装着されていて、スポーティな足回りに合わせたサスペンションを含めチューニングもNISMO専用となっています。現行モデルNISMO Sのボディカラーの展開は、ピュアブラック、ブリリアントシルバー、ブリリアントホワイトパールで、ドアミラーとスポイラーは赤色になっています。中でも特装色のブリリアントホワイトパールは一番人気があります。
マーチは、現在も販売中のコンパクトサイズハッチバックで、中古車市場でも高年式低走行の標準グレードのSや、内装や外装装備が上位グレードX Vセレクションなど多く流通しています。乗用タイプに関しては年式と走行距離による一般的なリセールバリューですが、現行のNISMO Sや、先代モデルの12SRグレードなどスポーツグレードに関しては、状態次第で高額査定になることもあるようです。廃車買取市場では、低年式車の買取自体は部品供給も多くやや厳しいものの、希少な名車であるK10型やスポーツグレードなどは部品需要や海外輸出需要があるため、買取をつけることが出来ています。
車買取業者の買取価格も全ての業者で同じではなく、それぞれの業者の持つ強みや販路などによって、大きく異なることがあります。
カーネクストが車を高く買い取ることができる理由について、詳しくご説明いたします。
多くの中古車販売店にとって最も大きなリスクは、買い取った車両を再販出来ず、在庫として抱えてしまうかもしれないことです。車一台を保管するとなると場所の確保も費用も必要となります、整備する施設はあったとしても長く使用されない車は価値も落ちていってしまいます。この在庫リスクを抱えない仕組みをカーネクストは持っているため、保管費用等のコストをカットし、リスクもないため買取価格に還元出来ているのです。
中古車買取のカーネクストは、自社でオートオークションを運営しています。そのため、お客様から買取した車両は、提携する全国13,000社以上の業者へ再販出来る販路を保有することが可能となっており、在庫を一切抱えることなく再販出来る仕組みが出来ています。また、オートオークションを通して全国に提携先を保有するため、全国のお客様からの買取依頼に対応出来ています。
カーネクストは、自社運営オートオークションだけでなく、中古車オークション会場への販路や、海外各国への輸出販路をもつ業者との直接提携、中古車パーツやリサイクルパーツの輸出に特化した業者などの直売ルートを多数持っています。販路が多いほど、買取車両ごとに最も高額で売れるルートへと再販し利益化することが出来るため、お客様へ買取価格として還元出来、高価買取につなげることが出来ています。
中古車買取の査定価格は、車の状態やスペックなど様々な要因によって決定されます。車種やグレードを絞ることでおおよその相場を調べることはできますが、買取を行う場所の違いなどによっても買取価格は変動するのです。中古車買取査定を受けると、どのような部分がチェックされるのでしょうか。自分の愛車についた価格が適正であるのかどうかを判断するためにも、中古車買取の査定を受ける前にご確認ください。
中古車買取に関するよくあるご質問と、その回答をご紹介します。
車の年間走行距離の目安は、自家用普通自動車で約1万kmと言われています。そのため1万km以内に収まる走行距離の車は特に評価に変わりはありませんが、一年間の走行距離が1万kmを超えてしまった車は、過走行車と評価されマイナスになってしまいます。毎日の通勤で長距離を走るような人は、年間1万kmを超えることが多く、過走行車になります。過走行車となると、車の経年劣化も早くなると言われ、走行距離ごとに交換が必要な部品の交換サイクルも早くなってきます。中古車販売店では、買い取った車両に出来るだけ費用を掛けず再販したいと考えるため、過走行車は部品交換や故障の可能性もあることから買取査定ではマイナスになる要因なのです。
現在の新車販売市場において、エコカーや低燃費車が主流となっているため、排気量の大きいガソリン車は国内では減少傾向にあります。しかし、高排気量で回転数も多く、走行性能や走破性能が高い車は海外で人気が高く、8気筒エンジンや12気筒エンジンなどの高出力エンジンを搭載するパワートレインタイプの車が、海外輸出によって中古車市場でも高値取引が可能になっているのです。高排気量の車は、エンジンなどの部品人気も高いことから、事故車や故障車であっても買取出来る可能性が高くなります。
車検が切れる前に早めに車を売ってしまうか、車検が切れるまで乗ってから車を売るか、どちらがお得に売ることが出来るのか気になりますよね。年数がある程度経過している車は、車検費用がかかりやすい傾向にあります。それは年数や使用歴により部品交換が必要になるため、整備に費用がかかるからです。車検整備がされていて、車検残存期間がある車はすぐに乗り出しが出来ます。次のユーザーにとっても車検の負担がなく、すぐに使える車として価値があります。車検が残っている車であれば、買取業者まで車を持ち込むにもレッカーなどの費用負担がありません。車検が残っていて、あまり車に乗ることがなく不要に感じている方は、車検が残っている間に売る方が高くなりやすいでしょう。
カーネクストが買い取らせていただいたレクサス車の中で、高価買取となった事例を掲載しています。お買取したお車の詳細や高価買取となった理由、お車を売却していただいたお客様のコメントなどもご紹介しています。
Iパッケージ
カラー | パールホワイト |
---|---|
ミッション | AT |
排気量 | 5,000cc |
走行状態 | バッテリ交換ランプ点灯 |
---|---|
外装状態 | 複数の細かい傷、へこみあり |
内装状態 | 年式相応 |
バージョンL
カラー | 濃いグレー |
---|---|
ミッション | AT |
排気量 | 3,500cc |
走行状態 | ハイブリッドバッテリ不調 |
---|---|
外装状態 | えくぼ、傷あり |
内装状態 | シートの背中部分に亀裂あり |
お客様コメント
3社に見積もりを依頼した中で一番買取価格が高く、日程の融通も利いたため決めました。オペレーターの対応も良かったので、また機会があれば利用したいです。
カーネクストのコメント
ハイブリッドバッテリに不調があり交換が必要なお車でしたが、レクサスの中でも人気の高いSUV車であるため、高価買取させていただきました。
標準
カラー | 白 |
---|---|
ミッション | AT |
排気量 | 2,500cc |
走行状態 | 良好 |
---|---|
外装状態 | 擦り傷あり |
内装状態 | 年式相応 |
お客様コメント
3社に査定を依頼しましたがこちらが一番買取価格が高かったです。オペレーターの対応や引取対応も良かったので、次回も利用したいと思います。
カーネクストのコメント
走行距離が長く擦り傷のあるお車でしたが、レクサスの中でも人気の高いハイブリッドモデルであったため、高価買取させていただきました。
✕
メーカーを選択してください必須
国産車
輸入車
年式を選択してください任意
走行距離を選択してください任意
お客様コメント
なし
カーネクストのコメント
走行距離が長く、バッテリーの交換が必要となるお車ですが、レクサスの中でも人気のある上位グレードのため、高価買取させていただきました。