- 車種別買取相場 -
車買取価格は、車の様々な要因によって決定されます。車種ごとのおおよその相場を調べることはできますが、それはあくまでも平均値であり、実際にはさらに細かい要因によって買取価格が変動するのです。そのため、提示された買取価格が適正であるのかを判断し、愛車を納得できる金額で売却するためには、車買取価格がどのような要因によって決まるのかを知っておくことが大切です。どのような車が高値で売れるのかを確認しておきましょう。
ラティオは、日産自動車が「ティーダ」の派生車として販売していた4ドアセダン「ティーダラティオ」の後継車として、2012年から2016年まで製造・販売された乗用車です。ラティオの車名は、英語でLatitude(公道の自由、裁量)という言葉からの造語が名づけられました。ティーダラティオはティーダと同じBプラットフォームを採用していましたが、ラティオはVプラットフォームを採用し、同時期に販売されていたマーチK13型と共有しています。また、エンジンは1.2L直列3気筒の進化型PURE DRIVEを採用し、燃料消費率の水準が高くカタログ燃費(JC08モード)は22.6km/Lと低燃費車になっていました。
車種・型式 | 買取金額 | 成約日 | 年式 | 走行距離 | 走行可否 |
---|---|---|---|---|---|
ラティオ
|
5.4 万円 | 2021-02-03 | 2013年 | 5,000 km | ○ |
ラティオ
|
3.5 万円 | 2020-06-08 | 2015年 | 60,000 km | ○ |
ラティオ
|
1.3 万円 | 2016-07-16 | 2006年 | 20,000 km | ○ |
ラティオ
|
1.0 万円 | 2020-08-20 | 2013年 | 69,000 km | ○ |
1 / 1 ページ
ラティオの買取傾向や、ラティオの中でもリセールバリューの高いグレード、ボディカラーをご紹介しています。ラティオの売却前にぜひ参考にしてみてください。
ラティオは5ナンバーサイズのコンパクトで落ち着いた4ドアセダンで、法人顧客または小型3ボックスセダン以外の車種を好まない高齢者層をターゲットに販売しました。コンパクトながらセダンの車高のため運転がしやすく、乗り慣れた車格というユーザーから人気となりました。ラティオは。ターゲット層の車の利用状況から低走行の良い状態を保った車体が中古車市場で流通しやすく、再販がしやすい車輌状態であるため買取が価格がついているといった車が多くなっています。
ラティオは、ティーダラティオの後継車として販売されましたが、販売期間は2012年から2016年と短く一代モデルのみとなっています。販売されたグレードは、上位グレードのGからX、ベースグレードのSとなっています。コンパクトな見た目ですが乗り込むと室内空間も広く、運転しやすいコンパクトセダンということで、特に上位グレードのラティオGは中古車市場でも人気があります。
ラティオは販売期間中の4年間にフルモデルチェンジはありませんでしたが、一部改良時にボディカラーの追加があったため、最終販売モデルは7色展開の車体色となっていました。ボディカラーの展開は、ピュアブラック、ホワイト、タイタニウムグレー、ブリリアントシルバー、ラディアンレッドと、オプション設定カラーのディープアイリスグレーとなっています。ラティオは個人向けコンパクトセダンの他、法人向け営業車としても人気があるため、中古車市場での人気カラーは定番色のホワイト、ブラック、シルバーとなっています。
ラティオは、2016年まで販売されていた5ナンバーサイズの4ドアセダンです。販売終了から5年が経過し、中古車市場での流通数はやや減少傾向にあります。低走行で状態が良い車体も多く、当時から燃費が良い車で知られていたため、現在乗る車両としてもまだまだ使える車体であることは間違いありません。ただし、登録販売台数がそもそも少ない車両ではあるため、部品需要が少なく廃車市場での買取査定はやや厳しい傾向です。
車買取業者の買取価格も全ての業者で同じではなく、それぞれの業者の持つ強みや販路などによって、大きく異なることがあります。
カーネクストが車を高く買い取ることができる理由について、詳しくご説明いたします。
多くの中古車販売店にとって最も大きなリスクは、買い取った車両を再販出来ず、在庫として抱えてしまうかもしれないことです。車一台を保管するとなると場所の確保も費用も必要となります、整備する施設はあったとしても長く使用されない車は価値も落ちていってしまいます。この在庫リスクを抱えない仕組みをカーネクストは持っているため、保管費用等のコストをカットし、リスクもないため買取価格に還元出来ているのです。
中古車買取のカーネクストは、自社でオートオークションを運営しています。そのため、お客様から買取した車両は、提携する全国13,000社以上の業者へ再販出来る販路を保有することが可能となっており、在庫を一切抱えることなく再販出来る仕組みが出来ています。また、オートオークションを通して全国に提携先を保有するため、全国のお客様からの買取依頼に対応出来ています。
カーネクストは、自社運営オートオークションだけでなく、中古車オークション会場への販路や、海外各国への輸出販路をもつ業者との直接提携、中古車パーツやリサイクルパーツの輸出に特化した業者などの直売ルートを多数持っています。販路が多いほど、買取車両ごとに最も高額で売れるルートへと再販し利益化することが出来るため、お客様へ買取価格として還元出来、高価買取につなげることが出来ています。
中古車買取の査定価格は、車の状態やスペックなど様々な要因によって決定されます。車種やグレードを絞ることでおおよその相場を調べることはできますが、買取を行う場所の違いなどによっても買取価格は変動するのです。中古車買取査定を受けると、どのような部分がチェックされるのでしょうか。自分の愛車についた価格が適正であるのかどうかを判断するためにも、中古車買取の査定を受ける前にご確認ください。
中古車買取に関するよくあるご質問と、その回答をご紹介します。
輸入車のハンドル構造は、国内に二通り存在します。国内で販売されている外国自動車メーカーの車は、日本の道路事情にあわせて右ハンドル構造が一般的です。しかし外国生産で輸入後に国内販売する車は、仕様上左ハンドル構造がほとんどです。右ハンドル車と左ハンドル車の買取査定は、国内で中古車として再販するなら、右ハンドル車の方が需要があり高く買取出来そうと考える方が多いでしょう。しかし輸入車は、国内以上に海外輸出後の再販需要が高いため、海外再販時に構造変更のコストがかからない左ハンドル車は、買取査定額が高くつく可能性があるのです。
車種ごとに各グレード設定があったり、メーカーによってはハイブリッド車とガソリン車それぞれにグレード設定があるなど、グレードの決め方は車ごとに異なります。例えばトヨタ自動車にはZ・G・Xのグレード設定があり、Zは至極や究極の意味合いを持つ最上級グレード、GはGRANDに主要や立派なといった意味があり上級グレード、Xはエクストラからその他のグレードという意味をもつなど、各車種に同様のグレード設定があります。最上級グレードとなると、外装内装装備ともに高品質になりますので、販売価格も上がります。中古車市場でも上位グレード以上に人気があるため、買取価格も高くなり、下がりにくい傾向となります。
新車を購入すると車のメンテナンスノート(点検整備記録簿、整備手帳)と取扱説明書、保証書が渡されます。メンテナンスノート(整備手帳)は、車の点検整備をする度に記録していくノートで、これまでの点検内容が記入されています。リコール等があった時に適切に対応しているかどうかも、このメンテナンスノートで確認が出来ます。保証書は、メーカーやメーカーオプションによって保証期間が異なりますが、保証期間内であれば修理や点検の負担が減ります。取り扱い説明書に関しては、今はディーラーのウェブサイトなどでダウンロードも可能になっているため、紛失していても大きな問題はありませんが、外出時に故障があった時の対応方法もありますので、車載しておくと良いでしょう。新車購入時に渡されるこの3点セットは保管しておいて、買取査定時に提示できるようにしておくことをおすすめします。
カーネクストが買い取らせていただいた日産車の中で、高価買取となった事例を掲載しています。お買取したお車の詳細や高価買取となった理由、お車を売却していただいたお客様のコメントなどもご紹介しています。
ハイウェスター X
カラー | 濃紺 |
---|---|
ミッション | AT |
排気量 | 660cc |
走行状態 | 良好 |
---|---|
外装状態 | 年式相応 |
内装状態 | 年式相応 |
Sハイブリッド
カラー | 黒 |
---|---|
ミッション | AT |
排気量 | 2,000cc |
走行状態 | 良好 |
---|---|
外装状態 | 小傷あり |
内装状態 | 年式相応 |
お客様コメント
なし
カーネクストのコメント
小傷はあるものの全体的にきれいなお車で、人気のある車種ということもあり、高価買取させていただきました。
20X エマージェンシーブレーキパッケージ
カラー | シルバー |
---|---|
ミッション | AT |
排気量 | 1,990cc |
走行状態 | 良好 |
---|---|
外装状態 | 年式相応 |
内装状態 | 年式相応 |
お客様コメント
なし
カーネクストのコメント
国内外で人気の高いSUVで、年式も新しく走行距離も短いお車でしたので、高価買取させていただきました。
✕
メーカーを選択してください必須
国産車
輸入車
年式を選択してください任意
走行距離を選択してください任意
お客様コメント
なし
カーネクストのコメント
年式が新しく超低走行、かつ人気グレードの「ハイウェスター X 」で状態の良いお車ということもあり、高価買取させていただきました。